巨峰(種無し)プラム(ソルダム)を通販しています。山梨県の巨峰の名産地 牧丘町から木で熟した果物の味をご賞味ください ~窪川農園~

当園気になりましたら ブックマークお願いします。 YAHOOブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 バザールブックマーク BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク
ホーム巨峰、プラム栽培日記 ソルダムの出荷が終了しました。 2011年プラムの出荷が終わりました。
巨峰、プラム栽培日記
<h1>ソルダムの出荷が終了しました。</h1> </HEAD> <BODY> <H1><FONT size="+2">2011年プラムの出荷が終わりました。</FONT></H1>
2011年08月31日

プラム(ソルダム)の出荷が終了致しました。

2011年度の出荷終了致しました。

巨峰のご注文は引き続き受け付けております。

写真は出荷間際のソルダムです。

ほんのりピンクがかかっていますが、これでほぼ完熟となっています。

皮は緑なのですが、中が真っ赤になって表面が黄色くなり始めたら食べ頃です。

ソルダムは日持ちの良さと酸味と赤み 完熟してからの味の乗り方が一番です。

完熟品でも冷蔵庫で味が抜けないのはソルダムだけです。

 

皆さんにはお届けできませんが、最近、当園のプラム味ランクが変わりまして、

サマーエンジェル 完全完熟品 

絶品です。

 

ビューティー 

完熟にすると味が抜けてしまいますが、赤くなった瞬間くらいが一番の食べ頃。

さわやかであっさりとした香りと果汁が楽しめます。

 

サマービュート

黄色の状態で食べるとさっぱりと切れる甘みと酸味。ビューティーの上位品種といったところです。

 

貴陽

上品な甘みと果汁の多さ、流通できるプラムでこれだけ上品な甘みはなかなかないです。

 

サマーエンジェル 完全完熟品

猪とスズメバチの攻撃に耐えた畑の残りを食べましたら、完熟しても味が抜けず、

果糖の甘みがあふれ、果汁がたっぷり、しかも味抜け、酸味抜けせずに適度な酸味をキープ。

悲しいのはネーミングがダサいだけという悲劇のプラム。

完全完熟品は幻のプラム 貴陽を上回ります。

 

あまりに熟しすぎていますので出荷できません。

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス